「2008年度山形県内医療施設における患者動向及び医療従事者等に関する現状調査

概要

2008年12月8日付けで、山形県健康福祉部、山形大学蔵王協議会(会長・嘉山孝正)共催による、県内全一般病院を対象とした「山形県内医療施設における患者動向及び医療従事者等に係る現状調査(2008年)」の御依頼を行いました。

本調査は、清水博・前教授が4年前に行った調査と同様の主旨で、将来にわたって本県の地域医療水準を確保し、継続的・安定的な医療提供体制を構築する方策を検討するための基礎データとなるものです(本データによって現状を把握するとともに、他の統計データと組み合わせ、将来の必要医師数等の推計も行います。前回調査の分析結果は、「第五次山形県保健医療計画」にも反映されています)。

報告書
「山形県内医療施設における患者動向及び医療従事者等に関する現状調査報告(平成20/21年実施)」

山形県内医療施設における患者動向及び医療従事者等に関する現状調査報告(平成20/21年実施)表紙2009年に実施した「山形県内全一般病院・病院長対面調査」の結果と合わせて、報告書(A4版831頁)にとりまとめました。ご協力のほど、誠にありがとうございました。

2010年7月29日、オンライン版を公開(ただし第V部以降の一般病院個別調査篇(277〜806ページ)は非公開)。

『山形新聞』(2010年8月23日朝刊・1面)に本調査結果の記事「県内病院 医師不足深刻な実態」が掲載されました。

第I部 調査の概要 1

  1. 山形県医療施設における患者動向及び医療従事者等に係わる現状調査(2008年) 3
  2. 山形県内全一般病院・病院長対面調査(2009年) 5
  3. 凡例 7

第II部 二次医療圏別にみる県内医療体制の概況 9

  1. 病院規模―病床数 11
  2. 施設基準 15
  3. 医師 19
  4. 職員数 49
  5. 外来 56
  6. 救急 67
  7. 入院 73
  8. 患者紹介率 88
  9. 医療機器 91
  10. 経営指標 104

第III部 診療科別にみる県内医療体制の現状 107

  1. 1 内科群 109
  2. 消化器科(内科群) 118
  3. 呼吸器科(内科群) 124
  4. 循環器科(内科群) 128
  5. 神経内科(内科群) 133
  6. 血液内科(内科群) 137
  7. 内分泌・代謝科(内科群) 139
  8. 腎臓・膠原病内科(内科群) 142
  9. 小児科 143
  10. 外科群 152
  11. 消化器・一般外科(外科群) 160
  12. 呼吸器外科(外科群) 165
  13. 心臓血管外科(外科群) 167
  14. 小児外科(外科群) 170
  15. 脳神経外科 171
  16. 整形外科 181
  17. 産婦人科 192
  18. 耳鼻咽喉科 203
  19. 眼科 213
  20. 皮膚科 223
  21. 泌尿器科 231
  22. リハビリテーション科 240
  23. 放射線科 243
  24. 麻酔科 249
  25. 病理科 256

第IV部 主な疾患別患者数と医師数 259

  1. 凡例 261
  2. がん 262
  3. 内分泌、栄養及び代謝疾患 269
  4. 神経系の疾患 270
  5. 循環器系の疾患 271
  6. 呼吸器系の疾患 273
  7. 筋骨格系及び結合組織の疾患 274
  8. 尿路性器系の疾患 276

第V部 村山二次医療圏一般病院個別調査 277

  1. 山形県立中央病院 279
  2. 山形市立病院済生館 294
  3. 山形大学医学部附属病院 307
  4. 山形済生病院(社会福祉法人恩賜財団済生会) 325
  5. 北村山公立病院 337
  6. 篠田総合病院(医療法人篠田好生会) 349
  7. 山形県立河北病院 358
  8. 国立病院機構山形病院 370
  9. 東北中央病院(公立学校共済組合) 379
  10. 山形徳洲会病院(医療法人徳洲会) 389
  11. 至誠堂総合病院(医療法人社団松柏会) 400
  12. 寒河江市立病院 412
  13. 小白川至誠堂病院(医療社団法人) 424
  14. みゆき会病院(医療法人社団みゆき会) 434
  15. 天童温泉篠田病院(医療法人篠田好生会) 444
  16. 山形県立総合療育訓練センター 451
  17. 朝日町立病院 460
  18. 天童市民病院 469
  19. 西川町立病院 480
  20. 吉岡病院(医療法人社団丹心会) 489
  21. 横山病院(医療法人横山厚生会) 495
  22. 矢吹病院(医療法人社団清永会) 503
  23. 井出眼科病院(医療法人社団慈心会) 512
  24. 山形県成人病検査センター(財団法人) 520

第VI部 最上二次医療圏一般病院個別調査 529

  1. 山形県立新庄病院 531
  2. 新庄徳洲会病院(医療法人徳洲会) 541
  3. 町立真室川病院 553
  4. 最上町立最上病院 560

第VII部 置賜二次医療圏一般病院個別調査 575

  1. 公立置賜総合病院 577
  2. 米沢市立病院 591
  3. 国立病院機構米沢病院 604
  4. 三友堂病院(財団法人) 614
  5. 舟山病院(医療法人) 628
  6. 公立高畠病院 635
  7. 白鷹町立病院 645
  8. 小国町立病院 653
  9. 公立置賜長井病院 662
  10. 公立置賜南陽病院 675

第VIII部 庄内二次医療圏一般病院個別調査 683

  1. 日本海総合病院 685
  2. 鶴岡市立荘内病院 699
  3. 日本海総合病院酒田医療センター 716
  4. 庄内余目病院(医療法人社団山形愛心会) 724
  5. 鶴岡協立病院 740
  6. 本間病院(医療法人健友会) 749
  7. 酒田市立八幡病院 758
  8. 産婦人科・小児科三井病院(医療法人なごみ会) 771
  9. 斎藤胃腸病院(医療法人) 784
  10. 宮原病院(医療法人) 792
  11. 遊佐病院(医療法人社団順仁堂) 798

第IX部 資料篇 807

ご照会先

《山形大学蔵王協議会調査事務局》
〒990-9585 山形市飯田西2-2-2
山形大学大学院医学系研究科
医療政策学講座 助教 伊藤嘉高
電話&FAX:023-628-5932