[最新情報へ戻る]
2019/3/27
市民公開講座「世界最先端の重粒子線がん治療を目指して」を開催します(6/8)
2019/3/8
医学部概要を更新しました
2019/2/27
第18回山形大学医学会総会を開催(2/20)
2019/2/27
蔵王協議会による鶴岡市立荘内病院の医療の充実に向けた取組(2/20)
2019/2/18
平成30年度 退任教授最終講義を開催しました(2/7)
2019/1/22
腎尿細管を再生へと導くゲノム領域とその活性化メカニズムを解明- 非コードDNA領域の機能を手掛かりとした新たな組織再生法開発にヒント -
2019/1/22
第2回山形大学医学部顧問会を開催しました
2019/1/17
大学院医学系研究科学生募集要項(第3次募集)【医学専攻・先進的医科学専攻・看護学専攻】を公表しました。
2019/1/17
医学部医学科入学定員の臨時増員に係るお知らせ
2019/1/17
山形大学大学院医学系研究科看護学科専攻「在宅がん緩和看護コース教育講演」を開催いたします
2018/12/20
日本医学教育評価機構による医学教育分野別評価を受審し、東北・北海道地区で初めて評価基準に適合していると認定されました(12/14)
2018/12/20
山形県医療ADR学術研究会を開催しました(12/6)
2018/12/13
平成30年度 東北次世代がんプロ養成プラン「4大学合同学生セミナー」を開催いたしました(12/8)
2018/12/13
山形県知事と山形大学医学部教授との懇談会を開催(11/30)
2018/12/13
Precision Medicine(個別化医療)研究の第一人者 落谷孝広氏にご講演いただきました(11/20)
2018/11/27
平成30年度 山形大学医学部公開講座を開催しました(11/11)
2018/11/27
駐日タイ王国特命全権大使が山形大学医学部を訪問されました(11/5)
2018/11/27
韓国・延世大学医学部と包括的な国際交流協定を締結しました(10/30)
2018/11/27
教職員・学生交流セミナー「〜これからの山形の健康・医療について考える〜」を開催(10/22)
2018/11/27
「次世代型医療用重粒子線照射装置研究開発事業」教育研究診療支援基金寄付者銘板除幕式を開催しました(10/22)
2018/11/14
山形新聞社から寄贈いただいた桜の植樹式を開催しました(10/31)
2018/11/6
建設中の山形大学医学部重粒子線がん治療施設に大型部品の搬入が始まりました(10/13)
2018/11/6
山形大学医学部先端医療国際交流推進協議会総会を開催しました(9/25)
2018/10/30
2018/12/8東北次世代がんプロ養成プラン「4大学合同学生セミナー」を開催いたします。
2018/10/2
国立がん研究センター柴田龍弘教授の講演会を開催しました。
2018/10/1
「平成30年度山形大学公開講座」を掲載
2018/10/1
山形大学医学部東日本重粒子センターのホームページを開設しました
2018/9/3
医学科ガイド2019・看護学科ガイド2019を掲載しました
2017/11/6
山形県コホート研究でパーキンソン病の新しい関連遺伝子を発見しました。
2017/10/27
蔵王協議会のホームページが新しくなりました。
2017/10/4
「山形大学医学部発の未来医療展開会議in鶴岡」を開催いたします。
2017/9/15
「平成29年度山形大学公開講座」を掲載
2017/8/3
山形県コホート研究のデータ分析に基づく研究成果を地域に還元しました
2017/7/18
蔵王協議会および関連病院会を更新
2017/7/5
7/29(土)にオープンキャンパス2017を開催します!
山形大学医学部を志望している受験生や、高校1・2年生、高校の教員、保護者等の皆様が対象です
参加申し込み等詳しくはこちらをご覧ください。
2017/6/23
平成30年度初期臨床研修医の募集について
2017/5/18
5月17日付 毎日新聞の報道について
2017/5/15
蔵王協議会だより最新号を掲載
2017/3/13
平成28年度最終講義を開催しました(2月20日)
2017/3/13
第16回山形大学医学会総会、新任教授講演会及び医学会各賞授賞式を開催しました(2月15日)
2017/2/3
「平成28年度山形大学医学部公開講座」を掲載
2017/1/25
見逃されていた治療可能な認知症である「特発性正常圧水頭症」のリスク遺伝子を世界で初めて発見―遺伝子検査に基づく適切な治療に向けて―
2016/12/27
平成29年1月4日(水)に山形大学医学部病児保育室を開室します
2016/12/16
山形県知事と山形大学医学部教授との懇談会が開催されました(11月30日)
2016/12/16
第2回山形県医療安全支援協議会を開催しました(11月28日)
2016/11/7
「健康医療先進都市」を目指す山形市と山形大学医学部は包括連携に関する協定を締結しました(10月31日)
2016/10/27
山形新聞創刊140周年記念事業『山形大学医学部さくら植樹事業贈呈式』を開催しました(10月24日)
2016/10/27
蔵王協議会だより最新号を掲載
2016/10/20
アフリカツメガエルの複雑なゲノムを解読
2016/10/20
平成28年度スチューデントドクター認定証授与式を開催しました(10月3日)
2016/10/6
医療インバウンド推進のための「山形大学医学部先端医療国際交流推進協議会」を設立しました(9月12日)
2016/9/15
今後の山形大学医学部の展望について座談会を開催しました
2016/9/15
山形大学医学部と山形県医師会との懇談会を開催しました(8月31日)
2016/9/8
医学部概要を更新
2016/9/2
蔵王協議会および関連病院会を更新
2016/8/31
平成28年度スチューデントナース認定証授与式を開催しました(8月22日)
2016/8/17
救える出血病を見逃さない!―山形から世界に向けた研究成果の発信―
2016/7/25
日本心不全学会市民公開講座「心不全を予防しよう!知る・防ぐ・治す」を開催しました(7月10日)
2016/7/12
山形大学、東芝及び放射線医学総合研究所が共同で重粒子線がん治療装置要素技術を新開発 2016/7/5
7/30(土)にオープンキャンパス2016を開催します!
山形大学医学部を志望している受験生や、高校1・2年生、高校の教員、保護者等の皆様が対象です
参加申し込み等詳しくはこちらをご覧ください。
2016/7/1
化学物質による災害発生時の被災者受入訓練を実施しました(6月23日)
2016/6/21
第11回(平成28年)国立大学保健医療学系代表者協議会等を開催しました(6月6日)
2016/5/20
蔵王協議会だより最新号を掲載
2016/5/20
山形大学認知症講座(主催:山形大学、山形県)の受講者を募集します
2016/5/19
山形県と最先端医療及び医療の国際化に係る連携・協力に関する協定を締結しました
2016/4/26
嘉山孝正医学部参与がMICE誘致アンバサダーに就任しました
2016/4/25
H28看護学科大学院説明会を開催します!申込用紙はこちらです 
なお、山形大学大学院医学系研究科看護学専攻のホームページからもご覧頂けます
2016/2/12
蔵王協議会および関連病院会を更新
2016/1/27
嘉山孝正医学部参与が第65回河北文化賞を受賞されました
2016/1/15
山形県コホート研究(Yamagata Study)ベースライン調査2万人越達成・感謝状贈呈式を 挙行しました(12月8日)
2016/1/8
「平成27年度山形大学医学部公開講座」を掲載
2015/12/24
山形大学蔵王協議会と山形県医師会が連携し「山形県医療安全支援協議会」を設立しました
2015/10/8
公開講演会「がん治療の今」〜日本発のがん治療:重粒子線〜のご案内(11/29)
2015/8/25
「受賞状況」を掲載
2015/8/4
山形大学・九州大学合同シンポジウムを開催しました(7月5日)
2015/8/4
「倫理委員会」のバナーを掲載
2015/7/24
8/1(土)にオープンキャンパス2015を開催します!
山形大学医学部を志望している受験生や、高校1・2年生、高校の教員、保護者等の皆様が対象です
参加申し込み等詳しくはこちらをご覧ください。
2015/7/23
蔵王協議会および関連病院会を更新
2015/6/19
山形大学・九州大学合同シンポジウム−山形県コホート研究と久山町研究−を開催します 
2015/5/29
石坂公成博士足跡記録展示場を開設しました
2015/5/28
平成27年度山形大学医学部看護学科推薦入試における小論文の出題ミスについて
2015/4/27
蔵王協議会および関連病院会を更新
2015/4/3
山形大学医学部がん研究センター開所記念式典を挙行しました(3月9日)
2014/9/22
卒後臨床研修センターを更新
2014/9/18
「平成26年度山形大学医学部公開講座」を掲載
2014/ 9/3
蔵王協議会だより最新号を掲載
2014/ 8/28
医学部概要を更新
2014/8/22
山形大学重粒子線がん治療装置研究棟開所記念式典を挙行しました(8月4日)
2014/8/11
メディカルサイエンス推進研究所のバナーを掲載
2014/7/14
遺伝カウンセリング室を更新
2014/5/16
卒後臨床研修センターを更新
2014/4/9
倫理委員会を更新
2013/12/26
「医療関係の皆様」「地域の皆様」「在学生用」「教職員用」を更新
2013/9/11
卒後臨床研修センターを更新
2013/ 9/4
医学部概要を更新
2013/8/6
教育研究支援センター「テニュアトラックプログラム」を掲載
2013/ 8/6
蔵王協議会および関連病院会を更新
2013/7/19
「平成25年度山形大学医学部公開講座」を掲載
2013/7/10
節電効果の速報を更新 
2013/7/5
卒後臨床研修センターを更新
2013/6/27
医学部図書館を更新
2013/6/13
卒後臨床研修センターを更新
2013/6/10
「告知」を掲載
2013/5/16
入学案内を更新
2013/5/15
卒後臨床研修センターを更新
2013/5/15
倫理委員会を更新
2013/4/18
卒後臨床研修センターを更新
2013/4/16
山形大学医学部保育所を更新
2013/3/12
倫理委員会を更新
2012/11/21
「平成24年度山形大学医学部公開講座」を掲載
2012/10/4
倫理委員会を更新
2012/ 8/17
蔵王協議会および関連病院会を更新
2012/7/6
山形県在宅医療推進モデル事業として山形県医師会と山形大学医学部が共同で「退院
支援部署応援プロジェクト」を実施いたします。そのプロジェクトのひとつ「病院・
地域の連携促進研修会」の開催案内を掲載 
2012/5/2
卒後臨床研修センターを更新
2012/4/26
「山形大学医学部災害対策マニュアル」を掲載  
2012/4/25
「【医師のキャリアパスを考える】セミナー及び懇親会が開催されます」を掲載 
2012/4/2
「医療支援のための情報共有サイト」(被災者健康支援連絡協議会、全国医学部長病院長
会議・被災地医療支援委員会)は国立がん研究センターから移管されました
2012/3/14
3/16(金) 18:00 〜 学内のメールシステムのお知らせ
詳しくは情報ネットワークセンターのホームページをご覧ください。
2011/12/6
医学部看護学科で助産師コースが認可されました。
詳しくは看護学科のホームページをご覧ください。
2011/11/14
山形大学「冬の省エネキャンペーン」を掲載 
2011/ 10/21
蔵王協議会および関連病院会を更新
2011/8/22
医学部/附属病院概要を更新
2011/8/11
「平成23年度山形大学医学部公開講座」を掲載
2011/8/9
東根市・山形大学医学部・NPO健康さくらんぼ21合同プロジェクト第6回「悠遊健歩」
を掲載 
2011/6/24
「国際交流協定調印式を行います!」を掲載
2011/6/17
卒後臨床研修センター「後期プログラム」を更新
2011/6/7
「東日本大震災における医療活動 part 2 in 気仙沼」を掲載
2011/5/11
「東日本大震災における医療活動」を掲載
2011/4/11
「オリエンテーション等の日程について 」を掲載
2011/3/25
「被災された学生の皆さんへ」を掲載
2011/3/24
「東北地方太平洋沖地震の影響による研修医の受け入れについて」を掲載 
2011/3/22
「学位記の交付について」を掲載 
2011/3/18
「山形大学医学部及び医学系研究科学生の安否について」を掲載 
2011/3/16
「平成22年度医学部学位記授与式の中止について」を掲載 
2010/12/9
「山形県健康福祉部と連携・協力の協定を締結」を掲載 
2010/11/26
「高度医療人研修センター」を掲載
2010/11/16
山形大学「冬の省エネキャンペーン」を掲載 
2010/11/11
「リフレッシュ看護研修」を掲載
2010/10/15
「市民公開講演会 〜人にやさしい放射線医療〜」を掲載 
2010/10/4
「10/10 医学部学園祭(希華祭)を開催します」を掲載 
2010/9/10
「山形大学医学部附属病院における多剤耐性菌への院内感染対策について」
を掲載 
2010/ 9/6
山形大学医学部および附属病院概要を更新
2010/8/31
「平成22年度山形大学医学部公開講座」の申込期限を延長しました
2010/ 8/24
蔵王協議会および関連病院会を更新
2010/8/20
「規程集(学内向け)」を更新 
2010/8/18
「平成22年度山形大学医学部公開講座」を掲載
2010/8/17
東根市・山形大学医学部・NPO健康さくらんぼ21合同プロジェクト第5回「悠遊健歩」
を掲載 
2010/8/13
「個人情報を含む外来のパソコン盗難について」を掲載 
2010/7/30
「医学交流会館」に予約状況を掲載
2010/7/20
「卒後臨床研修センター」を更新
2010/6/25
「卒後臨床研修センター」を更新
2010/6/25
「蔵王協議会および関連病院会」を更新
2010/6/15
「規程集(学内向け)」を更新 
2010/6/8
「平成22年度 10月入学 大学院医学系研究科(医学専攻・生命環境医科学専攻)
学生募集要項」を掲載
「平成23年度 4月入学 大学院医学系研究科(医学専攻・生命環境医科学専攻)
学生募集要項」を掲載
2010/6/3
「地域医療システム(山形県)寄附講座」を掲載
2010/5/13
「平成23年度大学院医学系研究科看護学専攻募集要項」を掲載
2010/5/12
「調査専門委員会の報告」を掲載 
2010/2/9
「4月から独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)と連携し、大学院医学系
研究科生命環境医科学専攻に医薬品医療機器評価学講座を開設し学生を募集します。」
を掲載
2010/1/27
「医学部附属病院概要(パンフレット)」を更新
2010/1/7
「取材を希望するメディアの皆様へ」を掲載
2009/12/24
「医学部医学科の入学定員を5名増員します」を掲載 
2009/12/9
「山形大学グローバルCOEプログラム「国際シンポジウム」の開催」を掲載 
2009/12/3
「平成22年度山形大学医学部看護学科推薦入試合格者」を掲載 !
2009/10/16
倫理委員会倫理審査申請書書式を更新
2009/10/15
附属病院臨床研修案内を更新
2009/ 10/9
小白川地区停電に伴う図書館ウェブサービスの停止についてを掲載
2009/9/15
山形大学グローバルCOEプログラム 平成21年度 国際シンポジウム
「山形から世界へ 先端医療は私たちが開く」を掲載
2009/ 9/ 4
東根市・山形大学医学部・NPO健康さくらんぼ21合同プロジェクト「悠遊健歩」を掲載 
2009/8/3
「規程集(学内向け)」を更新
2009/7/27
「看護学科における看護実践能力強化プログラムDSを用いた心電図トレーニングの導入」
を掲載
2009/7/21
「東北がんプロフェッショナル育成プラン」を掲載
2009/7/16
「蔵王協議会だより12号」を掲載
2009/7/16
「医学科・大学院医学系研究科新旧講座対応表」を更新
2009/4/21
「平成22年度入学者選抜から看護学科の一般入試後期日程試験を廃止」掲載
2009/4/16
「山形大学しらゆき会」を更新
2009/4/8
「看護学科」を更新
2009/3/31
「グローバルCOEプログラム」を掲載
2009/3/31
「医学部がんセンター」を更新
2009/3/21
「平成21年度山形大学入学者選抜試験医学部合格者(後期日程)」掲載 
2009/3/6
「平成21年度山形大学入学者選抜試験医学部合格者(前期日程)」掲載 
2009/2/26
新聞報道に対する抗議についてを掲載
2009/1/27
「東北がんEBM事業」を掲載
2009/ 1/9
「医学部医学科の入学定員を120人に変更します」を掲載
2009/ 1/7
本ホームページメニュー「組織」を更新
2008/11/28
「医学部附属病院概要(パンフレット)」を掲載
2008/ 9/18
総合医学教育センターを更新
2008/ 9/ 1
「図書館サーバーの障害は復旧しました」のお知らせ
2008/ 8/29
図書館サーバー障害に伴う代替リンクについてを掲載
2008/ 8/27
「マッチング試験」のプログラム番号と募集定員変更を掲載
2008/ 8/22
蔵王協議会および関連病院会の加盟病院一覧を更新
2008/ 8/ 21
規程集(学内限定)を更新
2008/ 8/ 6
東根市・山形大学医学部合同プロジェクト「悠遊健歩」を掲載 
2008/ 7/ 9
オープンキャンパス2008についてを掲載
2008/ 6/30
附属病院臨床研修案内を更新
2008/ 6/24
「平成21年度大学院医学系研究科募集要項」を掲載
2008/ 6/19
蔵王協議会および関連病院会を更新
2008/ 5/16
5月17日(土)午前9時〜12時、定期点検のためWebサーバーを停止
2008/ 3/24
医学科推薦入学試験を大学入試センター試験を課す推薦入学試験に変更
(平成21年度入学者選抜から)
2008/ 3/17
メディカル・スキルアップ・ラボラトリーを掲載
2008/ 3/ 6
「入試に関する読売新聞の誤報について」を掲載
2008/ 2/13
「医学部医学科個別学力検査等第1段階選抜の実施の有無について」のお知らせを掲載
2008/ 1/11
「東北ブロック臨床研修病院合同説明会」のお知らせを掲載
2007/12/19
医学部教員の処分にかかるお詫びと報告を掲載
2007/12/19
医療事故に係る手術名訂正についてを掲載
2007/11/30
「がん患者相談室」開設のお知らせを掲載 
2007/ 9/28
放射線発生装置の使用時間の超過についてを掲載
2007/ 9/18
9月22日および28日ホームページ閲覧一時停止を掲載
2007/ 9/11
東根市・山形大学医学部合同プロジェクト「悠遊健歩」を掲載 
2007/ 8/31
山形大学医学部附属病院後期臨床研修プログラムを更新
2007/ 8/30
診療費のクレジットカードでの支払いを掲載 
2007/ 8/28
医学部todayを更新
2007/ 8/ 2
医学部公開講座「排尿障害,診断・治療・介護の実際」を掲載 
2007/ 7/31
山形大学・医学部附属病院概要を更新
2007/ 7/11
平成20年度研修医募集要項を掲載
2007/ 7/ 6
オープンキャンパス2007についてを掲載
2007/ 6/29
附属病院診療体制改善のお知らせを掲載
2007/ 4/17
医学部看護学科学生がインターネット上のコミュニティサイトの日記に
自分が飲酒運転をすると記載した件に関する調査結果とお詫びを掲載
2007/ 4/13
山形大学医学交流会館を掲載
2007/ 3/14
山形大学蔵王協議会・関連病院会を更新
2007/ 3/ 7
医学部がんセンターを更新
2007/ 1/12
医学部に24時間保育所「すくすく」がオープンを掲載
2006/12/15
「山形大学大学院医学系研究科看護学専攻博士後期課程の設置」を掲載 
2006/12/15
山形大学医学部保育所を掲載
2006/10/31
推薦入試調査書について掲載
2006/10/20
医学部同窓会 蔵王会リニューアル
2006/10/17
山形大学医学部ホームページリニューアル
2006/10/ 3
「山大医学部附属病院看護職員二次募集案内」掲載
2006/10/ 2
「山大医学部保育所に係る委託法人等の公募の公示」掲載
2006/ 9/26
H18年度山大医学部SPP「教員研修」「講座型学習活動」掲載
2006/ 9/22
「論文ねつ造等に関する匿名、顕名告発への今後の取扱」申合せ掲載
2006/ 9/20
「高畠げんき健診結果誤送付に関する調査結果とお詫び」掲載
2006/ 9/ 5
東根市・山大医学部合同プロジェクト「悠遊健歩」掲載 
2006/ 8/25
医学部倫理委員会追加
2006/ 8/23
「論文ねつ造調査報告」追加
2006/ 8/ 9
医学部公開講座「がん医療のフロンティア」追加 
2006/ 8/ 4
調査専門委員会報告追加
2006/ 8/ 2
医学部Today更新
2006/ 8/ 2
山形大学医学部・附属病院概要追加
2006/ 7/28
看護部追加
2006/ 7/19
新聞報道に対する見解追加
2006/ 7/19
附属病院内にコーヒーショップがオープン追加
2006/ 7/12
新聞報道に対する見解追加
2006/ 7/ 5
ハートフルコンサート2006夏追加
2006/ 6/13
医学部がんセンター更新
2006/ 6/12
山形大学 関連病院会追加
2006/ 5/18
コンビニエンスストアオープン追加
2006/ 5/18
しらゆき会追加
2006/ 5/ 8
医学部Today更新
2006/ 4/25
医学部がんセンター更新
2006/ 4/24
附属病院ホームページ更新
2006/ 4/17
人間ドックのご案内追加
2006/04/07
蔵王協議会を更新
2006/03/15
病棟再整備工事安全祈願祭追加
2006/03/15
平成19年度 研修医募集要項追加 
2006/03/06
山形大学医学会総会の開催追加
2006/03/02
今井榮喜山形県議会議長が医学部を視察追加
2006/02/07
山形医学交流会館の建設はじまる追加
2006/01/30
病院再整備について追加
2006/01/26
文部科学省、河村科学技術・学術総括官が医学部を視察追加
2006/01/06
医学部がんセンター追加
2006/01/04
12月22日開催の「感染対策講演会」追加
2005/12/27
ハートフルコンサート2005追加
2005/12/26
山形大学病院ニュース追加
2005/12/16
「後期臨床研修に関する研修協力病院との懇談会開催」追加
2005/12/ 2
「臨床実習開始前の共用試験」を全国に先がけ山形大学で実施
2005/09/30
飯田地区事業場における安全衛生の動きについて
2005/07/11
麻酔・蘇生学分野(麻酔・蘇生学)更新
2005/07/08
平成18年度 看護職員募集案内追加
2005/04/27
総合医学教育センター(生涯医学教育拠点形成プログラム)更新
2005/ 3/15
大学院医学研究科生命環境医化学/分子疫学/生体分子機能学更新
2004/12/27
附属病院 人間ドック案内
2004/12/16
附属病院 外来化学療法室開設のお知らせ
2004/10/29
平成16年新潟県中越地震に係る緊急アピール(医学部教授会)
2004/ 9/21
動物実験施設のページ追加
2004/ 9/ 3
大学院医学系研究科 看護学専攻(修士課程)追加
2004/ 8/23
大学院 医療政策学講座のページ追加
2004/ 7/22
腎泌尿器外科学分野(泌尿器科学)更新
2004/ 7/21
女性医学分野(産科婦人科学)更新
2004/ 7/20
消化器・一般外科学分野(外科学第一)更新
2004/ 7/ 5
大学院 生命環境医科学専攻 のページ追加
2004/ 6/26
山形大学 蔵王協議会だよりのページ追加
[最新情報へ戻る]
|