肝炎ウイルス治療相談窓口のご案内
C型肝炎の治療はDAAsの開発により、高いウイルス排除率を認める時代になっており、また、B型肝炎は核酸アナログ製剤の進歩により薬剤耐性変異株ウイルス出現が少ない薬剤も開発されております。
そこで、山形県の肝炎撲滅に向け、肝炎患者様の掘り起こしを行うために、一般病院や開業医の先生方向けの肝炎ウイルス治療に関する相談窓口を開設しました。特に、肝臓専門以外の他科の先生方からのご相談などを受け付けておりますので、
お気軽にお電話(またはメール)ください。相談は肝疾患専門の医師が行います。
<例えば、こんなときにご相談ください>
私のC型肝炎患者はDAAs治療適応があるのか?
私のB型肝炎患者は核酸アナログ製剤の適応があるのか?
私のC型肝炎(またはB型肝炎)患者は専門病院に紹介したほうがいいか?
専門病院を紹介するのに必要な検査はあるのか?
経過を見るとすれば、どのように経過を見ていけばいいのか?
電話番号 023-628-5881
月〜金曜日 10時〜16時(祝日・年末年始を除く)
(担当医が不在時は折り返しお電話いたします。)